第13回『チケット駆動開発入門』を開催しました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

名古屋アジャイル勉強会スタッフの北村です。

第13回勉強会『チケット駆動開発入門』を開催しました。

今回は24名の方にご参加頂きました。
ありがとうございました。


勉強会の前半では、チケット駆動開発の概要やメリットの説明、
Redmineを使用した簡単なデモを行いました。

後半では『4コママンガを描く!』というテーマで、ワークショップを行いました。

作業開始前に、チケットに見立てた付箋紙にタスクを洗い出し、
それを元に作業を行うという形で進めて頂きましたが、
22分というとても短い時間の中で全てのチームが4コママンガを完成され、
参加者の皆さんの力量に大変感服いたしました。

なお、当日の発表資料は下記に配置しております。
http://www.slideshare.net/rrrkitamura/13-1647261


また、講師としての私自身のふりかえりは下記の通りです。

■K:Keep。続けたいこと。良かったこと。
・『チケット駆動開発』について学んだ内容を皆さんとシェアできたこと。
→皆さんの業務が少しでも改善されれば、発表者として嬉しい限りです。

・『チケット駆動開発』をトレーサビリティの観点で分析できたこと。
→既存のやり方が続いてきた組織に対し、『チケット駆動開発』をいきなり
持ち込もうとしても反発が大きいと思いますが、
『トレーサビリティを高める』というアプローチで導入を推進すれば、
受け入れられ易いのではないでしょうか。


■P:Problem。問題点。要改善事項。
・プロジェクターの映りが悪く、資料や(特に)デモが分かりづらかったですね・・・。
・時間配分。もっと長い時間をワークショップに当てる予定でしたが、
説明に時間がかかりすぎました。


■T:Try。今後試してみたいこと。
・良いプロジェクターの導入。
・ワークショップの時間を長く。

皆様ご参加頂きありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。


■名古屋アジャイル勉強会について
名古屋アジャイル勉強会は
東海地方でのアジャイル開発についての
情報の共有、発信を目的とする
どなたでも参加できるグループです。
皆様のご参加をお待ちしています。
メーリングリストhttp://groups.yahoo.co.jp/group/nagoya-agile/
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/nagoya_agile_study_group