【ご案内】名古屋アジャイル移動図書館「ふりかえり&ファシリテーション」ブックトーク会

スタッフの山本です。こんにちは。

名古屋アジャイル移動図書館「ふりかえり&ファシリテーション
ブックトーク会のご案内です。

このイベントでは、スタッフがテーマに沿って用意した書籍から、
参加者の皆さんがお好きな物を手に取って読んでいただき、
その内容や感想を共有することで、テーマに関する学習を行います。

今回のテーマは「ふりかえり&ファシリテーション」です。

「ふりかえり」は定期的にチームの状態を共有し、課題を管理改善
していく取り組みです。従来反省会として行われていたミーティングの
延長上にありますが、チームを活性化する効果は従来にはなかった
ものです。ふりかえりを上手く行うためにはポイントがいくつかあり、
会議を活性化する技術「ファシリテーション」をベースにしています。

今回のブックトーク会では、ふりかえりとファシリテーション
関連書籍をご用意します。ふりかえりを始めてみたいと考えている方、
チームの活性化、自主性や課題解決力をもっと引き出したいと
考えている方、どのようなお立場の方でも学びが得られると思います。
よろしくご参加ください。

日時:2016/8/17 (水) 19時~21時
場所:名古屋市東別院 イーブルなごや 1階 第3集会室
参加費:200円 (参加費は会場費、用具代、お菓子代に充当します)
詳細、参加申し込み:http://nagoyaagile.connpass.com/event/37526/

前提知識、事前準備など特に必要ありません。どなたでもお気軽に
ご参加ください。

■名古屋アジャイル勉強会について
アジャイルとは俊敏で目的志向、チーム中心のソフトウェア開発手法であり
マネジメント手法です。
名古屋アジャイル勉強会は、アジャイルの考え方や方法を体験的に学び、
職場で活かすことを応援する、どなたでも参加できるグループです。
名古屋アジャイル勉強会ポータルサイトhttps://sites.google.com/site/nagoyaagile/

【ご案内】名古屋アジャイル移動図書館「アジャイル手法スクラム」ブックトーク会

名古屋アジャイル移動図書館アジャイル手法スクラム
ブックトーク会のご案内です。

このイベントでは、スタッフがテーマに沿って用意した書籍から、
参加者の皆さんがお好きな物を手に取って読んでいただき、
その内容や感想を共有することで、テーマに関する学習を行います。

今回のテーマは「アジャイル手法スクラム」です。

スクラムは最も多く利用されているアジャイル手法で、
半分の時間で二倍の成果を出すチーム戦術と言われています。
チーム作業一般に適用できるため、ソフトウェア開発以外の分野でも
利用されています。

今回のブックトーク会では、スクラムの入門書から詳細な解説書まで、
さまざまなスクラム関連書籍をご用意します。アジャイル
チーム運営の仕方に関心のある方、スクラムについて学ぶための
書籍をお探しの方、どのようなお立場の方でも学びが得られると
思います。よろしくご参加ください。

日時:2016/7/20 (水) 19時~21時
場所:名古屋市東別院 イーブルなごや 2階 第2和室
参加費:200円 (参加費は会場費、用具代、お菓子代に充当します)
詳細、参加申し込み:http://nagoyaagile.connpass.com/event/35163/

前提知識、事前準備など特に必要ありません。どなたでもお気軽に
ご参加ください。

■名古屋アジャイル勉強会について
アジャイルとは俊敏で目的志向、チーム中心のソフトウェア開発手法であり
マネジメント手法です。
名古屋アジャイル勉強会は、アジャイルの考え方や方法を体験的に学び、
職場で活かすことを応援する、どなたでも参加できるグループです。
名古屋アジャイル勉強会ポータルサイトhttps://sites.google.com/site/nagoyaagile/

【ご案内】名古屋アジャイル勉強会「一言で言うと、アジャイルって何なの?」

スタッフの山本です。

次回勉強会のご案内です。よろしくどうぞ。
お知り合いにもご紹介いただけると幸いです。

-----
名古屋アジャイル勉強会「一言で言うと、アジャイルって何なの?」

■イベント概要
ここ数年「アジャイル」という言葉の認知度は、ずいぶんと高くなりました。
アジャイル開発に取り組んでおられる方も、多くなっている印象です。
その一方で、アジャイル開発というものを十分に理解できていないと
感じている方も多いようです。アジャイルといっても幅広く、さまざまな
側面や要素があるため、同じアジャイルという言葉でも人によって
意図するところが違います。こういったことで戸惑いを感じている方も
おられるでしょう。

今回の名古屋アジャイル勉強会では、アジャイルとは何なのか、
その本質的、根源的なところを学んでみたいと思います。
アジャイルの根本となる考え方を確認し、それをどのように活かすと
アジャイル開発になるのか、ワークショップを通じて具体的に学びます。
アジャイル開発について会話できるようになる、戸惑うことなく
アジャイルプロジェクトに参加できるようになることが、
今回の勉強会の目的です。

■開催日時
2016年02月26日(金) 19:00~21:00 (18:30より受付開始予定)

■会場
イーブルなごや(旧:名古屋市女性会館) 2階 第1研修室
(名古屋市営地下鉄 名城線 東別院駅 1番出口から直進 徒歩約3分)
https://sites.google.com/site/nagoyaagile/Home/katsudou/guide_map/womens_association_hall

■定員
25名(先着順)

■参加条件
特にありません。ITやアジャイル開発についての事前知識、事前学習は
不用です。どなたでもご参加頂けます。

■参加費
200円 (会場費、用具代、お菓子代に充当します)
☆「初参加割」キャンペーン!☆
名古屋アジャイル勉強会に初参加の方は、参加費を半額の100円とします。

■懇親会
イベント終了後、懇親会を開催します。気分を変えて楽しく語り合いましょう。
場所は東別院駅周辺の居酒屋となります。
参加費は現地徴収で3,000円程度を予定しております。

■申し込み方法
下記URLよりお申し込み下さい。
http://nagoyaagile.connpass.com/event/33696/

■主催
名古屋アジャイル勉強会

イベントについてのお問い合わせ・ご質問は、
conpassの問い合わせ又はスタッフMLまでご連絡ください。

名古屋アジャイル勉強会ポータルサイト
https://sites.google.com/site/nagoyaagile/
-----
アジャイルとは俊敏で目的志向、チーム中心のソフトウェア開発手法。
名古屋アジャイル勉強会は、アジャイルの考え方や方法を体験的に学び、
職場で活かすことを応援する、どなたでも参加できるグループです。

月に一度の勉強会が主な活動です。皆様のご参加をお待ちしています。
過去の勉強会の様子は、上記ポータルサイトのリンクからご覧いただけます。

【ご案内】名古屋アジャイル移動図書館「導入しやすいアジャイルプラクティス本」ブックトーク会

スタッフの山本です。

6月15日(水)に名古屋アジャイル移動図書館
「導入しやすいアジャイルラクティス本」ブックトーク会を
開催いたします。ふるってご参加ください。

このイベントでは、スタッフがテーマに沿って用意した書籍から、
参加者の皆さんがお好きな物を手に取って読んでいただき、
その内容や感想を共有することで、テーマに関する学習を行います。

今回のテーマは「導入しやすいアジャイルラクティス」です。

先日に開催しましたイベントでもアジャイル開発を導入したい!
というお声はよく聞きます。アジャイル開発導入のベストなやり方
としては、新規プロジェクトに対して適用していく方法です。
既存のプロジェクトには段階的に導入していく形になるかと思います。

今回のブックトーク会は、既存プロジェクトに導入しやすい
アジャイルラクティスについて書かれている書籍をご用意致します。
アジャイル開発導入を考えていらっしゃる皆様、是非お越しください。

ソフトウェア開発者の方以外でも、どのようなお立場の方でも
学びが得られると思います。よろしくご参加ください。

日時:2016/6/15 (水) 19時~21時
場所:名古屋市東別院 イーブルなごや 1階 第3集会室
参加費:200円 (参加費は会場費、用具代、お菓子代に充当します)
詳細、参加申し込み:http://nagoyaagile.connpass.com/event/33496/

前提知識、事前準備など特に必要ありません。どなたでもお気軽に
ご参加ください。

■名古屋アジャイル勉強会について
アジャイルとは俊敏で目的志向、チーム中心のソフトウェア開発手法であり
マネジメント手法です。
名古屋アジャイル勉強会は、アジャイルの考え方や方法を体験的に学び、
職場で活かすことを応援する、どなたでも参加できるグループです。
名古屋アジャイル勉強会ポータルサイトhttps://sites.google.com/site/nagoyaagile/

【ご案内】名古屋アジャイル移動図書館「プロダクト価値の探求」ブックトーク会

スタッフの山本です。こんばんは。

5月27日(金)に名古屋アジャイル移動図書館
「プロダクト価値の探求」ブックトーク会を開催いたします。
ふるってご参加ください。

このイベントでは、スタッフがテーマに沿って用意した書籍から、
参加者の皆さんがお好きな物を手に取って読んでいただき、
その内容や感想を共有することで、テーマに関する学習を行います。

今回のテーマは「プロダクト価値の探求」です。

今日のソフトウェア製品やシステム、サービスの開発は、
顧客が欲しいと言っているものをただ作ればいい
というものではなくなってきました。たいていのものは
もう既にありますし、顧客が答えを知らないもの、
顧客が問題とさえ気づいていないことを見つけ出す必要が
あります。

このような、探索的なビジネス創造に、アジャイル開発は
有効だと考えられています。今回の
名古屋アジャイル移動図書館では、プロダクト価値の探求
という観点からアジャイル開発を解説している書籍や、
今日的なプロダクト開発の考え方、進め方、事例、
役立つツールなどについての書籍を用意します。

ソフトウェア開発者の方以外でも、どのようなお立場の方でも
学びが得られると思います。よろしくご参加ください。

日時:2016/5/27 (金) 19時~21時
場所:名古屋市東別院 イーブルなごや 1階 第1集会室
参加費:200円 (参加費は会場費、用具代、お菓子代に充当します)
詳細、参加申し込み:http://nagoyaagile.connpass.com/event/32367/

前提知識、事前準備など特に必要ありません。どなたでもお気軽に
ご参加ください。

■名古屋アジャイル勉強会について
アジャイルとは俊敏でチーム中心のソフトウェア開発手法でありマネジメント手法です。
名古屋アジャイル勉強会は、アジャイルの考え方や方法を体験的に学び、
職場で活かすことを応援する、どなたでも参加できるグループです。
名古屋アジャイル勉強会ポータルサイトhttps://sites.google.com/site/nagoyaagile/

【ご案内】Agile Japan 2016 サテライト<名古屋>

スタッフの山本です。

6月4日(土)に、Agile Japan 2016 サテライト<名古屋>を開催します。
ふるってご参加ください。

Agile Japan 2016 サテライト<名古屋>のテーマは、
「あなたとつくるアジャイル<名古屋オリジナルブレンド
~講演とプロダクト開発ワークショップ~」です。

5/31東京会場で行われる基調講演の視聴と、
サテライト<名古屋>オリジナルのプロダクト開発ワークショップを
行います。
基調講演は東京本会場と同じ、
Joe Justice氏「スクラムイノベーションを加速する」と
玉川憲氏「アジャイルなIoTプラットフォーム開発」の二本立て。
ワークショップでは、書籍「発見から納品へ(Discover To Deliver)」で
紹介されている「7つのプロダクトオプション」を用いた
アジャイルなプロダクト開発を体験します。
アジャイル開発について、聞く、知る、体験する場をご提供いたします。

日時:2016/6/4 (土) 14時~20時
場所:名古屋市東別院 イーブルなごや 2階 第2研修室
参加費:500円 (参加費は会場費、用具代、お菓子代に充当します)
詳細、参加申し込み:http://nagoyaagile.connpass.com/event/31439/

前提知識、事前準備など特に必要ありません。どなたでもお気軽に
ご参加ください。

■名古屋アジャイル勉強会について
アジャイルとは俊敏でチーム中心のソフトウェア開発手法でありマネジメント手法です。
名古屋アジャイル勉強会は、アジャイルの考え方や方法を体験的に学び、
職場で活かすことを応援する、どなたでも参加できるグループです。
名古屋アジャイル勉強会ポータルサイトhttps://sites.google.com/site/nagoyaagile/

スタッフの山本です。こんばんは。 5月18日(水)に名古屋アジャイル移動図書館 「プロダクトマネジメント本」ブックトーク会を開催致します。 ふるってご参加ください。 このイベントでは、スタッフがテ

スタッフの山本です。

5月18日(水)に名古屋アジャイル移動図書館
プロダクトマネジメント本」ブックトーク会を開催致します。
ふるってご参加ください。

このイベントでは、スタッフがテーマに沿って用意した書籍から、
参加者の皆さんがお好きな物を手に取って読んでいただき、
その内容や感想を共有することで、テーマに関する学習を行います。

今回のテーマは「プロダクトマネジメント」です。

今日では、ソフトウェア製品やシステム、サービスを
ただ作りっぱなしということは、あまり考えられません。
プロダクトのライフサイクルを通じて、顧客満足とビジネス価値を
より高めていきます。アジャイル開発手法スクラムでは、
この価値探求の責任者として、プロダクトオーナーという役割を
置きます。プロダクトオーナーは開発チームほかの関係者と連携して、
価値探求のプロセスを進めていきます。

今回の名古屋アジャイル移動図書館では、プロダクト価値を探求する
プロセスの管理、すなわちプロダクトマネジメントをテーマとして
取り上げます。プロダクトオーナーは何をどのように考えるのか、
開発チームや関係者とどのように協働するのか、といったことについて
学べる書籍を用意します。

プロダクトオーナーを務める立場の方、開発チームや関係者として
プロダクト開発に関わる方、どのような立場の方でも、気づきや
学びがあると思います。

日時:2016/5/18 (水) 19時~21時
場所:名古屋市東別院 イーブルなごや 1階 第3集会室
参加費:200円 (参加費は会場費、用具代、お菓子代に充当します)
詳細、参加申し込み:http://nagoyaagile.connpass.com/event/31426/

前提知識、事前準備など特に必要ありません。どなたでもお気軽に
ご参加ください。

■名古屋アジャイル勉強会について
アジャイルとは俊敏でチーム中心のソフトウェア開発手法でありマネジメント手法です。
名古屋アジャイル勉強会は、アジャイルの考え方や方法を体験的に学び、
職場で活かすことを応援する、どなたでも参加できるグループです。
名古屋アジャイル勉強会ポータルサイトhttps://sites.google.com/site/nagoyaagile/